福祉女子とでも

呼んでください。しっくりはきてないけど。メモ帳代わりに。

 

church
f:id:maronnu0242:20181228012750j:image

 

church


f:id:maronnu0242:20181228012837j:image

 

今回の 衝動

発端こちら、手の鳴る方へ

 

ホームアローン

f:id:maronnu0242:20181228013743j:image

 ある一家がクリスマスに総出でパリに行くことになった。ところが息子のケビンだけは、出発のどさくさで、独り屋敷に取り残されてしまう。初めての一人暮らしに浮きたつケビン。そんなおり、留守だと思った二人組の泥棒が屋敷を狙ってきた。ケビンは家を守るため、男たちの撃退作戦に出るが……。M・カルキン坊やを一躍人気者にしたドロボー撃退ムービー。

                                   (Yahoo映画 レビューより)

 

クリスマスコメディの傑作だと思っている

 毎年この時期になると見たくなるのー!

…なんてことは無く、高校生ぶりに鑑賞

でも来年からはきっと、そうなる

 

物語中盤

取り残されたケビン少年、神に祈る

泥棒をやっつける勇気をくださいだとか

そんな理由だった朧げな記憶

 

祝福する 人が集う クリスマスイヴ 当たり前に

自然と宗教が根づいている

舞台はアメリ

エスの生誕

 

✄----------------------------✄----------------------------✄

誰にも言わない

誰にも言えない

「イヴは教会で過ごしたの」なんて

ネタにしてもおもしろくない

伝える方法を知らない

俗に言うウケない

 

だけどそれがわたしにとって

どんなに心が高鳴る瞬間か

みんな知らない

 

ただの真似っ子

悪くないでしょ?

わたしは行くんだ と右脳で感じた

まるでそれは必然的な 確定事項

 


f:id:maronnu0242:20181228024240j:image

 

小学校の頃を思い出した

黒いランドセルにベレー帽

赤の色を夢見た少女は

毎日みんなと十字架を切った

 

毎週木曜はミサがあった

厳かに入場、しずしずと

礼拝堂の奥には小さな石の箱があって

「あの中にはイエス様の骨があるんだよ」

と教えられた

 

当時は純粋に信じてたけど

その中に本当は何が入っていたかなんて

きっとどうでも良くて

それを暴こうとする事は

お守りの中身がただのダンボールだと言って笑うのと同じらい陳腐なこと、いやそれ以上に

 

信仰とは一種

目に見えないものを崇拝する力

 

ああ、なんて神聖な 空間

✄----------------------------✄----------------------------✄

マタイによる福音書

つらつらと読み上げる神父様の声を片手に

考えていたことと言えば

 

来ている人のどれだけが

心から神を信じているのかということで

 

子どもは環境によって

神様を当たり前に感じる事があるけれど 

大人にはその麻薬は効かないんじゃないかな

子どもと比べたら、精度は落ちる

ただシンプルに、神と向き合う

 

あなたのそれは

好奇心の祈り?

惰性の祈り?

真の祈り?

祈りのコーパス、無限に、夢幻に

 

そもそも真の祈りとはなあに

神と祈り人の定義と関係性は?

 

 

宗教学で、おかげさまで

キリスト教の資料が山ほど

君たちを紐解くところまで駒を進めるつもりだったけど、

いいや、今度にしよう

 

疑問提起で、それからそれから



f:id:maronnu0242:20181228031124j:image

まるでそれは 夢 影 縋る

 

UFOが間違いなくやってくる

そんな空だ、不穏

 

今の心を駆り立てる

効果音としては180点くらいの、

君を残せないのは残念だけど

電車に間に合う事の方が、だいぶ、大きく優先だ

 

久しぶりに持続的に走ったから

肩の下に借りぐらしした骨が軋んだ

持続と速度

おもてとうら ?

 

ビューティフル・マインド


f:id:maronnu0242:20181206124329j:image

 

「ついにこの日が!」

カウンターで喜々とすると、

「そんなに見たかったの?」

って、含み笑い

 

別に君を選んだのは

いくつかの中で最上かなと思った ってくらいで

ただ、図書館で映画を見るという行為が

軽く、とんでもなく、夢の1つだった。

 

『いくつかの中で 』 、割と重要

✄----------------------------✄

 

はじまり、しばらくして

1度見たことがある事に気づく

 

ビューティフル・マインド
1947年。ジョン・ナッシュプリンストン大学院の数学科に入学する。彼は「この世の全てを支配できる理論を見つけ出したい」という願いを果たすため、一人研究に没頭していくのだった。そんな彼の研究はついに実を結び、「ゲーム理論」という画期的な理論を発見する。 

やがて、その類いまれな頭脳を認められたジョンは、MITのウィーラー研究所と言われる軍事施設に採用され、愛する女性アリシアと結婚する。政府組織は敵国であるロシアの通信暗号解読を彼に強要し、その極秘任務の重圧に彼の精神は次第に追い詰められていく。

(Wikipediaより引用)

 

夢中で綴った、

「授業なんて、思考力を鈍らせ、創造性の目を摘み取る」という彼に

「まずは何かを成し遂げろ」と説く教授

 

「小さい子だ」という彼に

「子どもは小さいんだよ」という返す知人

なんてことないワンフレーズが、

この場面にどれだけのキャプションを与えるか

放たれた言葉に、美しい返しが施された

それはまるで、定理が証明された瞬間のような

 

パーティーの壁に掛けられた絵を見て

「神様は画家ね。だから色彩も創造した」

空気から分かるかしら、

これを言ったのが愛しい女性だということ

 

✄----------------------------✄----------------------------✄

それは突然に、

彼の名は統合失調症だった。

 

全てが裏返る、

心を許した友人は幻覚

極秘任務も幻覚

「敵国の暗号解読を」と言い渡された指令は

ただただ雑誌を切り抜いていただけだという現実

 

小さく叫んだ「あっ」

まさにVanity

 

「何が現実か分からない」

「大事な場所が消えたり、無くなったりしたのではなく、存在しなかったということ」

「当人にとっては地獄だ」

 

「夫は正常ですわ!」

 

「僕だって気後れがする」

「でも自分からは逃げられない」

「薬を飲むと、思うように頭が働かない」

 

「今私にあるのは、彼への義務感」

「逃げたいという罪悪感」

「神への怒り、彼への怒り」

 

「君は最初から少し変わっていたから」

                                                 (映画 セリフより)

―長い間気づかれなかった

   異常と正常 境い目なんて

 

変わり者のジョン・ナッシュ

彼に優しい世界は無かった

だから幻覚は生み出された?

統合失調症発症のからくりはそこに?

 

何を信じる どれを選ぶ

献身的に彼を支えた妻が実在かも分からない世界で

映画のレビューに 「奥さんが幻覚じゃなくて良かった」

きみきみ、それは操られてないかい

いくらだって、彼(映像)は私たちに虚構を見せられるんだよ?

 

また君にあったね、こんにちは

頭がおかしくなる

 

✄----------------------------✄---------------------------✄


f:id:maronnu0242:20181206123910j:image

 

映像の中で生まれた命が

ここに紡がれていくという事実と、

その意味を問いたいわたしの心

 

✄---------------------------✄----------------------------✄

 

全てを見終わった後に、実在した人物を描いた映画だということに気づく

無意識が、わたしの大好きな史実系の映画を引き当てた事が、嬉しい

わたし、こういう神秘的な偶然に弱い

 

毎回、何かの真理を掴んだ気がするたびに

夢と虚構と影の濃度が 色濃くなる事に気づく

縋るも、割と準レギュラー

 

だからこれを主軸に、駒を置くのは

間違っちゃないと思うのね

どうかしら?

 

遺された

犯罪の被害者と

普通の病死

何が違うか

被害者には、加害者がいる

✄----------------------------✄----------------------------✄

 

『 池田小事件の遺族 本郷由美子さん 』

8歳の娘が、殺された

殺人事件の被害者(遺族)は

たくさんのものを失う

 

◓多重の喪失

愛する人の喪失、安心安全、自尊心、役割・環境の喪失

病死との違い、ここにも

 

◓どうして彼がそういう思いに至ったか

知りたい

 

結局帰ってこないのだから知りたくない遺族

事件の真相を知りたい遺族

苦しいけど、そのプロセスを得ないと

死の受容が出来ない、トラウマと同じ

 

◓トラウマと悲嘆

トラウマには向き合って、少しずつ回復していく治療法がある

 

悲嘆には治療法がない

何かを喪失した時に感じる、複雑な情緒的な感情

被害者には悲嘆の感情がある

だから精神対話師に、なった

 

 

◓解剖のあとに、警察官がひとこと

「それ(遺体)そこに置いて」

 

感覚が麻痺して、

もう死のうと思った

 

彼女は心臓を刺された

即死だと思われてたいた

だけど、彼女が68歩歩いたことを知った

自分はその廊下を歩いて、

子どもの最後の時の気持ちを知ろうと

それが分かったら死のうと思った

 

でも娘は最後まで歩ききったんだ って

それを知ったら、死ねなくなった

 

生き残った人の業火

 

 

◓PTG

『 Post trauma grouth  』という概念

トラウマを拒否して、見ないふり

じゃなく、少しずつ向き合っていく

トラウマから回復する事が出来ると

 

トラウマを抱えると、

そのトラウマという自分の気持ちに蓋をして、忘れたフリをして日常をこなすだけになる

意味のある思考が出来なくなる

 

無くすためには、

辛かったこと、その時あったこと

を、周りの誰かに心から共感してもらうこと

 

◓心の傷は薬で治せない

→犯罪被害者の心の傷

精神科を紹介するのはナンセンス

 

心の病と違う 

→専門家、薬もらって、気持ち安定して

それで物理的に治すような

 

◓社会への復讐 

犯人の男は

荒れた家庭で荒れた生活を続けた若者の

反社会的行動

力なき子どもをねじ伏せた、その理由で

 

◓やっつけ言葉じゃない、人との繋がり

よく多様性って言っとけばいいじゃん、みたいな

よく人との繋がりって大事じゃん、みたいな

やっつけ言葉で溢れた、虚構はいくつもそこに、いつも少しの嫌気と反発

 

けど、この人は

本当の、根本の深い所での、人との繋がり、人との触れ合い、で 戻ってきた

周りの人が『 普通』に支えてくれた

死にたいと言っても、

死んじゃダメ、がんばれは言わなかった

(この普通を深ぼりたい)

 

『 人との繋がり 』って言葉を使いたくない

けど、それ以外に言葉が見つからない

時間のあるとき、見つける努力をしよう

 

今日の講演

凄みと深み

理論に裏打ちされた世界

それでも娘を無残に殺されたという怒り

漏れることなく、脳に浸透

すごい覚悟がある人なんだ

 

 

っていう母の語りと

わたしの解釈

 

ちゃん

衝動

衝動で動く事が至高だと思っている自分がいる

そのエモーショナルな動きが究極の美しさだと思う自分も

 

この瞬間も

今にも叫び出したい喉仏と

暴れだした心臓を、片方の手で握りつぶしてるのだけど

 

だから書いて、いるのだけど

 

衝動を駆られる、ことが多すぎる 


f:id:maronnu0242:20181115104446j:image

 

◑生きてるだけで、愛。を見た

https://youtu.be/Rw_tut2tVcQ


f:id:maronnu0242:20181115105555j:image

何かが違う

わたしは違う

みんなと違う

超えられない

あなたは分かる?わたしを

「たぶん、私たちが分かり合えたのなんて

    ほんの一瞬くらい」

 

彼女は鬱持ち

鬱という分かりやすい衣に隠されて

でもほんとは誰かと誰もが違うを抱えて

そして誰かは、違うが際立つあの子に憧れ

狂おしく、入り交じる、乱舞

 

走れ走れ走れ走れ

自分を覆う甲はすべて脱ぎ捨てろ

苦しみなんて、1ミリも変わらなかったとしても

違和感の終着点はどこだ

 

レジスタンスにあった

話を聞いた、男

一応紹介をすると、文化活動を通して、地域と人を結ぶ人、きっと

誰かと違った、誰とも違った

おもしろいと思わなきゃ、その言葉を言わなくなったわたしに、

何回もそれを吐かせた男

 

根底にある社会への、制度への、先公へのレジスタンス

特別支援学級のあの子はなぜ特別扱いされるのか

いじめる人 見て見ぬフリをする人 見ることをしない人

 

あの子は休み時間にバランスボールで遊んでた

そのなんと愉快な事か

おもしろいねって笑ったら、

差別だと怒られた

 

どうして?

おもしろいことをおもしろいと言って何が悪い

あいつだからダメなのか?笑ったらいじめなのか?

それこそ差別じゃねぇか、!

 

(ああ少し違う、これは割と普遍的、もう少し違う事を言ってた)

(でもきっとコンテキスト、言葉の捉えられた側面が違った)


f:id:maronnu0242:20181115105627j:image

___________________g_

なにが大事かと言う話は

それはもうわたしの恍惚を引き出したというところで

 

一等星のわたしで占められた空間を

どれだけ酸素が薄いかを

 

白昼夢へまっしぐら、堕ちる 

愛なんて、腑に落ちた瞬間だ

 

気持ちよかったですと送った

僕もです、と


エキセントリックでいいね、と2回、2回

わたしが愛して、少し嫌いな、ごめんね

 

アンニュイに生きたい

 

◑イマジン

彼に会って、ずっと誰を思い出していたかというと

はーとねっとTVの「歴史部のぼく」

という番組で

20年前教室で、孤独だったぼくより、もっと

孤独に見えた人

 

犬養拓 Ӧすごく近くで生きてるよ

彼はどこのグループに属すわけでもなく、

ただ黒板にImagineの歌詞を書いたりしてた

気になる人間には手紙を送った

 

”ひとり”

変に思われても、まいっか


f:id:maronnu0242:20181115111439j:image

 

僕を夢想家だと思うかもしれない

だけど 僕はひとりじゃない

いつか きみも僕らに加われば

この世界はひとつに結ばれるんだ

 

 

 

ずっとずっと夢の中

バンクシーを盗んだ男

 

月のはじまりは、映画において

特別な日な事がほとんどだ

 

働きながら、

自転車で街を駆けてたときに

思いついて

英世とデートすることを決めた

その瞬間の胸にさっと新緑の風が突き抜けていく感じ まさに

疾風怒濤の時代、!

 

夜の、見れる時間の中で

井浦新の「止められるか、俺たちを」とてんびん

予告編は圧倒的にわたしの要素が吸引ぱおん

海外かぶれ 悪くない
f:id:maronnu0242:20181102221307j:image
THE MAN WHO STOlE BANKSY

 

https://youtu.be/cVcfbYKvP5Q

シュレッダーで話題の男、バンクシー

彼の世界にもたらす影響、利権、政治がらみの、そんなドキュメンタリー?らしいけど知らんで(説明苦手)

f:id:maronnu0242:20181102220749j:image
すわる、番号は12

今日も今日とて、館長に会えた、悦ぶ

 

映画館で暗闇のなか綴ってる人がいると聞いたので

早々に紙とペンを出した

 

上映中はずっと、手元を視ず

視たところで文字は見えず

 

善い言葉を、世の真実を

見つけては

綴る 綴る 綴る

 

最後終わってこの字面を見たときに

痛快さに大声で笑うんだろうなと

想像することがたのしい

だって、まるで福笑い

 

--------------------------

いつもと違う、

終盤、今が終盤かも分からない終盤、

ドキュメンタリーの起伏のなさ、時間が分からないと人は不快を感じる、きみ2回目だね

これは文明社会の人間だけ?

 

書くための捻った姿勢が原因か、

そうでない超元的な何かか、

体の至る所が急に凝りだして、

座っている事が困難になった

 

いっそ映画を出ようかとも思ったけど、

臆病な心と、観たい気持ちで

1つ席を挟んだお兄さんにはいっそ謝りたかった

え?もぞもぞしてごめんなさいって?

その未来を想像してまた可笑しな気持ちになる

 

結局終わったけど、何だったんだろう

またきみは恐怖でした、こんにちは。

-----------------------

 

 

f:id:maronnu0242:20181102222145j:image

 

家に帰って広げたノート

大笑いというか、ちょっと感嘆

「ちゃんと文字になってるんだねぇ、!」

 

◑おまけ

この場と関連できそうなこと、

パレスチナイスラエルの壁

対立 政治 こじれた友情

「ここはあまりにも不条理」 

「新しいアーティストが来て、

 喋りまくって 帰っていく

 でも何も変わらないんだ」 

それはファーストフード的アプローチ

2007年 ワリドという男

 

ここでは

壁にメッセージを描いて

急いで逃げる 捕まる前に

スプレーは最後の表現

声なき人々のための

パレスチナ人も普通の生を送る権利がある

「人に言葉を届ける事がいかに簡単か」

 

(正気の沙汰とは思えない

最悪の状況を映像(?読みとれない)化

=crazy)

 

壁にバンクシー

警官に通行証を見せるロバを描いた

彼に占有権は無いから

切り取ろうが売りさばこうが合法

 

切り取られた文脈(コンテンツ)

作品の意味が変わる

絵は万人やその街と対話するものなのに

どう思う?

保存>ありのまま→数年で朽ちる ??

だから

それがこの資本主義の中での

Free artの宿命 

 

◯再びワリド

「彼が慈善を望むなら、作品を売って、この街を助けてくれ」

寄付は何のために

ロバはパレスチナでは侮辱の意味

彼はあの絵に怒った

「絵は壁を無くさない」

「お前は歓迎されてない、偽善者ぶるのは止めろ」

 

パレスチナ市長

「彼は哲学者、彼の言葉を読み取るべき」

 

彼の表現は先鋭的で

アーティストの革命を好む精神を体現

 

絵が盗まれることは、

アーティストを評価する機会でもある

盗まれるほどの絵であるか、どうか

 

最後に、 

植民地化なしに、資本主義はなし得ない

芸術も

征服するように、イメージを広げていく

 

 

光州、君のたましい

 

やあ、やあ、へい

一応ここは福祉のブログのようなので、

それに纏わる事を書く気ではいる、一応

 

韓国は南方、光州へ行きました。

この5日のために、予定をなぎ倒す、

ネバナラヌ案件もそっちのけ

こういうの、背徳感もあいまって、ゾクゾクする👾👾

 

今回行った光州とは、これが出逢い

韓国映画「タクシー運転手」

https://youtu.be/O3WctV-0bmQ

 

このレッツゴークァンジュ!に

ほいほい着いていってしまったのが、わたし

それほどまでに、開いた口は塞がらず。

わたしの、美しい衝動

 

------------------------

光州事件

米ソをバックに控えた朝鮮戦争により、

北朝鮮と韓国という分断国家が樹立

休戦という名に隠れて、緊張だけは張り詰めたまま

あくまで、「休」なので、また北がいつ攻めてくるか分からない。

 

そんな状態に置かれた韓国、慄いた。

「「「軍事力持ってなきゃ、敵である共産主義(北朝鮮)に侵食されてしまう、、!」」」

 

自由を許せば、人は飛び回り、経済成長にも歯止めがかかる。

韓国は、やり方を知らなかった。

そこから始まる圧政、軍事独裁

 

1980.5.18.

民主化を求めた光州の学生が立ち上がり、軍と衝突

これがすべての始まり、闘いは市民も巻き込み街全体へ

 

じゃあ今から爆弾投下するよ?

5.21 韓国軍は立ち上がった学生・市民に向けて銃弾の雨を降らせた

https://youtu.be/_By33KGXWsE

(光州5.18 映画予告 だいぶショッキングな映像です、大丈夫な方だけ)

 

死者は政府の発表で170人

寸分の隙間も、民主主義は見当たらない!

これが韓国が隠し続けた、韓国最大とも言われる闇であり、史実である。

 

---------------------

現世に戻ります

 

光州は地下道がめちゃくちゃ多かったゾ
f:id:maronnu0242:20181029221845j:image

てとてとてと


f:id:maronnu0242:20181029220126j:image

光州事件 5.18を忘れない

でも彼らは事件と言ってほしくないらしい

あれは闘いだと、だから民衆抗争

彼らってのがきちんと総称かは、知らんけど


f:id:maronnu0242:20181029224105j:image

地下道への階段は

すべてこの手で覆われている

伸ばす手に一滴、涙をお供えしたくなるのは

やはりこの場所、土地柄だから

 


f:id:maronnu0242:20181029225503j:image

本当は旅の終わりに撮った1枚

ここは5.18.学生が.民衆が.

声をあげて、拳を振り上げ、突き進んだ道

Resistance、象徴の道

コンクリートさえ、彼の味方

(余談、コンクリートが弾圧の感触なのは、私達のレジスタンスを期待してるからだと思って、コンクリートと友達になることに決めた)


f:id:maronnu0242:20181029230104j:image

民主広場へ到着

こここそ、この光州事件の象徴であり核なのだけど、ちょっとここでto be continueしよ

 

--------------------

疲れた、いつもの何倍も時間がかかる

そりゃいつもはただの消化物をわたしの言葉で振りまいてたたけだもんねぇ 

 

人様の事実を、正確に伝えるって、、

自分の言葉も一般化して校正するって、、

大衆向けの作品、わかりやすい作品、

最近、いろんな所でその真理を聞いて

いちいち深く納得するから、そろそろ首がもげそう

精進!

 

文学的にハイ

つまりゴキブリだし、ムカデだし、

異形だし、ドラッキーで狂気的

 

作者はヤクをやりながらこいつを、

なんでこんなに惚れ込むんだろう

 

—————————-

「映画 裸のランチより」

「本能的に感じた言葉を」

カフカ的ハイ(地獄行き手前の退廃的な)

人間とゴキブリの代謝は違うはず

 

今の俺にはケジラミもいない

笑える


(駆除薬を見ながら)

独創性を褒めてもいいじゃない

昔の恋人に溺れるみたいな

わたしの唇にこの粉をまぶして


どうしたやキックできます

つまり、やめれるか


信じられない時代錯誤な商人

(滔々と読みあげる)


(妻は死んだ)

ああ美しい死に様

彼女の驚愕の表情


「驚いたふりなど結構」

(インターゾーン)


切符もある、(と言って取り出したムカデ粉)

報告書のコピーも送る(報告書などない)

「…大丈夫か?」

 


アラビア?

筏(いかだ)に揺られている少年のように

うたたねしてる場合ではない

やめろよビル、そんな芝居なんか

君を見捨てるわけないだろ


力強く、痛めつける程度に


生きがいを感じさせる文章だ

ホモセクシュアルに加わる

彼は(ドクター)は印をつける

クラークノヴァ

タイプライター、 彼はしつこすぎる

 

(パーティーの男)

意識はしていない

テレパシーのようなもの、無意識

妻は気づかない、彼の顔は輝き出す


君はぎこちなかった

気持ちの上で

こんなに早く会えるとは、朝の海岸はどうだい?

リー家にはいつも倒錯者が


目玉と脳みそもシューと音を立てて

消えて無くなった


「リンパ液も凍るような

言語を絶する恐怖を俺は絶対に忘れない

有害な言葉が俺の頭脳を麻痺させ…」

(ムカデ登場の直前)


実際には存在しない何かに中毒したようだ

絶つ決意をしたが禁断症状が恐ろしい


お前の深部にやつが侵入したんだ

(わたし何見てるんだろう)


まだ合成されてない麻薬常習者

麻薬常習者としてのきみの哲学


ゾーンは珍しいものに溢れている

ゾーンは自立している

(友人2人との別れ)


細かい修正は無理だと思うよ

「信じることよ」

きみの新しいタイプライターだ


君には風格がある

それは金では買えない


作家はスパイに向く

君たちはみんなそういう

 

麻薬常習者、統合失調症患者の一幕か

————————————

ネットサイトで見つけた時、

第六感で見なきゃいけないと思った

今日は日記ですね、付け加えが見つかればまた後日に。